fc2ブログ
満開の河津桜
IMG_2441.jpg
2月も今日で終わりですが、ちょうど今が河津桜が満開になり見ごろを迎えているようです。
寒かった1、2月から一転して今週の中頃から気温も上昇し、このままだと今年はソメイヨシノの開花も例年よりかなり早くなりそうです。

経済の方はこの冬の寒さ以上に厳しそうで、春から夏にかけてはアメリカの2回目の利上げをきっかけにアメリカ経済の失速がリアルに表面化され、世界は一気にリーマンショックを超える大暴落を経験することになるでしょう。
1月からの店の売り上げも、株価や為替と同じように乱高下が続き、異次元の不景気の前兆を感じています。
IMG_2442.jpg
なぜ人間はわかっていながら同じ過ちを繰り返すのか。
経済だけが人生のすべてであると考え、景気を上向かせるためならばどんな危険な手法も善と捉え、世界の合意であるような空気を作り出してきました。
本来ならばもっと早い段階で、経済成長だけが全てではない、自然と共生していた過去のノウハウと新しい効率的な科学技術を融合した、永続可能な社会に変化させる行動をとるべきだったのです。
資本主義の根底にある競争に勝つことだけを目的とした生き方を変えるべきだったのです。

このままだと経済崩壊の後、通貨に価値が無くなった時に起きるのは、間違いなく略奪と殺し合いという人間が過去に経験してきた歴史の再来であり、愚かにもそれを再び繰り返すことになるのでしょう。
北朝鮮やイスラム国、そして中国やロシアを見ているとそう感じます。
スポンサーサイト



|09:47:16|政治、経済 | comment(0) | trackback(0)