fc2ブログ
腰椎圧迫骨折

今朝一番で病院へ行き、レントゲンだけですぐに背骨の骨折という診察結果がでました。
とてつもない痛みと、全く全身に力が入らないのは当然で、通常は高い所からの落下や交通事故と似た症状だそうです。

精髄や神経への圧迫はそれほどないので手術することはなく、コルセットと痛み止めだけによる安静によっての自然治癒を待つのが、通常の治療方法だそうです。
しかし、前かがみの姿勢だけは骨の再生を妨げるので絶対に禁止事項で、仕事は2週間は休み、自宅で静養するように言われましたが、それ以上の判断は自分に任せながら治癒状況を見守るという、とても素晴らしい先生の判断をしていただき、前回の鎖骨骨折の時と同じように、直ぐに仕事をさせてもらえる許可はいただきました。

ただ、調理という前かがみから避けられない姿勢を長時間続ける仕事なので、何かしらの対策は必要なのかもしれません。
おそらく30年以上にわたり、あまりにも過酷な休憩なしの長時間労働を肉体に押し付けていた習慣があるので、そろそろそのあたりを改め、後継者を含めた対策を施すような選択をするように、今回は強制的な上位の意識エネルギーからの命令だったのかもしれません。
今日の状態では、おそらく1時間も作業は続けられないと思いますが、明日以降の状態と相談しながら、誰かに仕事を割り振って行く必要はあるのでしょう。

この秋からの大きな変化はなんとなく予感していたので、今回の事故はそれほど驚いてはいませんが、これほどの肉体に対するダメージを受けると自分の生命エネルギーが急激に衰弱し、生きる意欲が減少したのは驚愕的な経験だった気がします。
死とは自分にとって本当に身近なもので、物質的な肉体経験とはほんの些細な物質的現象によって終わってしまうように初めから設計されているのが、改めて理解できました。

奄美大島の天国のような美しさと肉体の限界。
不思議な体験をした一週間の店の休みでした。

|17:59:19|未分類 | comment(1) | trackback(0)
comment
お大事に
大変ですね。
どうか無理なさらずに
お大事に
2014/10/2412:54 | URL | edit | posted by 板垣喜代美
comment posting














trackback URL
http://maido1984423.blog97.fc2.com/tb.php/1729-e4144b22
trackback