
昨年末あたりから毎日の仕事の疲労が少しずつ蓄積するようになり、特に今年の2月ごろから店のトイレが詰まったりといった問題が何度かかさなり、体調がすぐれなくなりました。
唯一の休日の月曜日も、市場への買い出しや普段できない仕込で朝から夕方まで仕事をしているので、一度疲れが溜まりだすとどんどんと累積してきたのかもしれません。
今まではどんなに疲れても一晩ぐっすりと寝ればほぼ回復できたのですが、やはり年には勝てないのが解ってきました。
従業員の入れ替わりも激しく、練れた人が少ないので自分の仕事が増えていることも原因なのかもしれません。
このままではいつ倒れるかわからないほど身体の状態は悪化してしまい、倒れないとしても仕事に対する意欲が無くなってきました。
いよいよ営業の変更をしなければならくなってきたようです。
休日を増やし、営業時間を短くすることを考えています。
詳細が決まり次第、発表します。