fc2ブログ
クラフトビール始めました。
19247939_1367126383406114_6276577212007148427_n.jpg
樽詰め生のクラフトビールを小ロットで提供できる新しいシステム。
キリンビールが始めたタップマルシェを導入しました。
東京の方ではかなり普及しているようなのですが、横浜ではまだ導入している店はそれほどなく、特に市南部の方では当店が初めてのようです。

以前からギネスとバスの樽生は扱っていたので、今回は味わいの傾向が重ならないように比較的ライトタイプのクラフトビールを中心に4種始めることにしました。
オンザクラウド。
Eパイント990円、Eハーフパイント540円。
スプリングヴァレーブリュワリーが醸造するウィートエールです。
小麦を使うことで醸し出される柔らかさと白ワインのようなフルーティーな香りが特徴。

ブルックリンラガー。
パイント990円、ハーフパイント540円。
ブルックリンブルワリーが造るアーバンラガー。
ニューヨークNo1クラフト-ビールと言われています。
爽やかな飲み口と華やかなホぷの香り、カラメル麦芽の余韻が楽しめます。

常陸野ホワイトエール。
パイント990円、ハーフパイント540円。
常陸野ネストが造るベルジャンホワイトエール。
コリアンダー、オレンジピールにナツメグを加えた薄濁りの小麦ビール。ハーブによる爽やかな香りと小麦麦芽からくる柔らかな味わい。

グランドキリンJPL。
パイント890円、ハーフパイント480円。
キリンビールのスペシャルキュヴェ。JPLとはジャパンペールラガーです。
国産麦芽の豊かで香ばしい味わいと余震、国産ホップのフローラルな香りが特徴です。
|09:31:37|ビール・ウイスキー | comment(0) | trackback(0)
店舗移転日変更について
DSC_0030.jpg
店舗の移転先の文庫駅西口前にある旧家屋の解体も終わり、先月から建物工事が始まりました。
今は建物の基礎を造っているところです。

そして、新店舗の開店の日程が変わりましたのでお知らせします。
11月中旬の予定でしたが、2か月延期になり、開店は来年の1月中旬ごろに決まりました。
よろしくお願いいたします。
|09:52:10|まいどからのお知らせ | comment(0) | trackback(0)
店舗移転のお知らせ
5679440.jpg
来月で34年目になる現在の泥亀1丁目にある店舗ですが、建物の老朽化に伴う建て替えにより、店舗を移転する事になりました。
移転は今年の11月初旬ごろになる予定です。
移転先は同じく金沢文庫の西口の谷津町です。
金沢文庫駅西口のすぐ目の前になります。
宜しくお願いいたします。
|09:38:06|まいどからのお知らせ | comment(0) | trackback(0)
定休日の変更について
IMG_2430.jpg
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

営業日の変更をお知らせします。
現在、日曜日と月曜日を定休日としていますが、2017年2月より毎週月曜日と、第1と第3の日曜日が定休日となります。
宜しくお願いいたします。



京都祇園の町家で古美術骨董品の販売、買取を営む古美術やかた。
  http://art-yakata.jp/ 
|09:46:08|まいどからのお知らせ | comment(0) | trackback(0)
年末年始の営業について
IMG_0248.jpg
京鴨ロースのカルパッチョ。
寒さと共に脂の乗りが良くなった京鴨。旨味がたっぷりな鴨ロースを燻製にし、カルパッチョにしました。

年内の営業は25日(日曜日)と大晦日の31日以外はすべて営業となります。
年始は5日(木曜日)からの営業。
8日(日曜日)は営業。9日(月曜日は)休業となります。
その後は通常通り、日曜日と月曜日が定休日となります。
|09:33:16|まいどからのお知らせ | comment(0) | trackback(0)